こちらからシェアできます!

書類選考を苦手としている人は少なくないでしょうが、それは書くべきことがわかっていないからです。
人事担当が何を求めているかを知れば、自ずと書くべきこともわかってきます。
ポイントはあなたという人物をどう見せるか。
人事担当目線で書類選考のコツをご紹介します。

人事担当に認められる履歴書、エントリーシートのコツ

志望動機にはストーリーを性を持たせる

志望動機はその会社に入りたいと思うからには絶対に必要なものですが、一番難しい部分でもあります。自分の気持ちを文字にするのは簡単ではなく、書いている内に本当は何を伝えたいのかわからなくなってしまいます。

志望動機は相手に伝わらなければ意味がありません。

伝わりやすくするには「志望する」という結論に至るまでのストーリーを意識することをおすすめします。

 

ストーリーはその業界、会社に興味を持つようになったきっかけを書くようにすると作りやすくなります。今までの人生とその企業を結びつけるポイントを見つけることで、その仕事でなければならない理由がはっきりしてきます。

数多くの履歴書を見てきた中でも志望動機に書かれていることが多いのが、どの会社でも使いまわしているのであろうと想像できる文章です。

  • 「自分の特徴を生かせると思いました」
  • 「以前から業界に興味を持っていました」

など、悪くは無いのですがなぜそう思ったかが抜けているので、言葉を選ばずに言えばつまらないのです。

それよりも

  • 「自分のこの経験とこの部分がマッチしました」
  • 「こんな出来事があって関心を持ちました」

と掘り下げてもらえると人事担当としてもその人に関心を持ちます。

特に新卒ですと短い期間に多くの会社に向けて志望動機を書くことになりますが、しっかりと整理してその会社ごとの志望動機を考えるようにしましょう。
ストーリーを持たせることでそれはやりやすくなります。

自分の経験を魅力的に膨らませる

自己PR欄は文字通り自分のことを企業に伝える最大のアピールチャンスとなる部分です。

ところがこの部分が一番苦手という人も少なくありません。

実際にいただいた履歴書等を読んでいると、まったくその人がどんな人物か想像ができない自己PRにしばしば出会います。新卒の場合は社会人経験もないので何をアピールすれば良いかはわからないかもしれませんが、人事担当が知りたいのはあなたがどんな人物かです。

遠慮をせずに自分という人間について書いてください。

その際には自分をより魅力的に見せることが重要です。

 

もちろん嘘はいけませんが、自分のエピソードを掘り下げることで人物像は見えやすくなります。

例えばサークル活動を頑張っていた人の場合は、真面目に打ち込んできたことだけを書いても少し物足りないです。
合宿の幹事をして成功させた経験や、ムードメーカーとして振舞った具体的な行動などが入っているとそこから人柄が見えてきます。

自分が活躍したことは存分にアピールしてください。

一見ありきたりな次のような経験でも人事担当が好きな人物像に繋がります。

自分では大した経験ではないと思っていても書き方一つで魅力的に見せることができるのです。

・同じアルバイトを続けている→継続する力がある
・学業に専念した→真面目に自分の信念を貫ける
・サークル活動に注力した→協調性がありながら集団の中でも個性を発揮できる

長所と短所の注意点

自己PRの中には長所と短所に絞って記載を求められることもあります。それぞれ書く時には、これもアピールチャンスだということを忘れないようにしましょう。疎かにしてしまうと、ここで評価を下げることにもなりかねません。

長所の注意点

  • 仕事に生かせる長所にする
  • 短所と同数、または多く書く
  • 具体的に書く

たまにいるのですが、長所に仕事に関係なさそうなものを挙げる方がいます。

個性という部分では面白いのですが、あくまで就職のために書いているのを忘れずに、どう仕事に生かせるかまでを意識しましょう。数も大切で、謙虚な人ほど短所の方が多く書いてしまいますがそれではネガティブな印象が強くなってしまいます。

長所が少し多いくらいで良いですが、差があり過ぎるのも短所が見えていないように思われます。

指定がなければ2つずつくらいにするのがベストです。

長所を箇条書きにしてしまう人もいますが、その長所が発揮された具体的なエピソードやどんな経験によって得た長所かがわかるとより効果的です。

短所の注意点

  • 改善策も一緒に書く
  • 見方によっては長所になるようにする
  • 「なし」にはしない

短所はネガティブになりがちなのでより注意が必要です。

短所を書く時には、そのための改善策を実行しているということも一緒に書くようにして短所のまま残さないように気を付けてください。

 

同様に可能であれば別の見方をすれば長所とも取れるものを選ぶと悪い印象を与えることは避けれます。

例えば「頑固」は「意思が強い」と言えますし、「心配性」は「慎重」と受け止めることができます。

「時間にルーズ」など社会人としての資質を疑われかねないものはフォローがしにくいので、自覚があっても正直になり過ぎない方が無難です。

短所を「なし」にするのも避けましょう。この世に完ぺきな人などいません。

短所がないとアピールしても、自己分析が出来ていないと人事担当に判断されるのがオチです。

書いたことを忘れない

書類選考はもちろん重要なのですが、履歴書等は一次選考だけで使われるわけではありません。

その後の面接でもその内容に沿った質問をされることはよくありますので、自身が何を書いたかは絶対に忘れないようにしてください。

 

面接での発言と書類に記載している内容に矛盾がある場合や、書類に沿った質問をしているのに答えに詰まる人は人事担当としては適当に書いたと判断してしまいます。

いくつもの企業を並行して受けていると混乱してきますので、しっかりと管理することが必要です。企業にもよりますが、書類選考はそれなりにまとまった文章を書くことができればとりあえず通過することはできます。

 

ただし採用されるかどうかはその後にかかってきますので、書類選考を通過する為だけのその場しのぎのものではいけません。

採用されるための書き方を意識してください。

まとめ

人事担当が書類選考で見ているのは面接と同様であなたの人物像です。

担当者に一緒に働きたいと思わせるためには、その企業に合ったしっかりとしたアピールが必要です。

採用活動の時期には人事担当は大量の書類を見ることになるので、ありきたりなものではじっくり読んでもらえず不合格にされてしまいます。それを避けるためにもポイントを押さえた書き方を意識してください。

この記事を読んでくださったあなたの就職活動が成功することを願っています。

関連記事


こちらからシェアできます!