こちらからシェアできます!

年始の活動いよいよ年が明けて本格的に就活がスタートする1月。

なんとなく憂欝な気持ちになる人や本番が始まると燃えている人と様々でしょう。

年始は気持ちを切り替えやすいタイミングでもありますので、就活を控えるみなさんが年明けに心掛けて欲しいこと挙げました。

来る選考に向けて気持ちを新たにしてもらえれば幸いです。

※スケジュールは2021年度採用を参照

3月のスタートに間に合わせるにはもう行動をすること

就活が本格化するのは3月からですので1月の段階ではまだ余裕があるように感じられます。

しかし実際は就活が始まってしまうと忙し過ぎる日々が待っていますので、年が明けたらすぐにでも動き始めておかなければ間に合わなくなってしまいます。

 

3月以降は予定が目白押しなのでスケジュールを立てる

本格的に企業の採用活動が始まるのは3月からとなりますが、多くの企業は6月に選考を行います。

つまり企業にとっても3ヶ月ほどしか準備期間がないということになりますので短期間でスケジュールを一気に消化することになります。

就活は複数の企業を並行して検討していくことになりますが、大半の企業が同じような行動をすると考えると3月以降は毎日のようにイベントがあると思っておいた方が良いでしょう。

予め何社くらい受けるかや、優先順位を決めておかなければあっという間にスケジュールはギッシリになってしまいます。

大枠でも構わないのでスケジュールは組み始めておきましょう。

 

スタートしてからでは準備に時間が割けない

先に説明した通り3月以降は短期勝負で忙しくなりますのでそこから真剣に就活を考えようとしても時間がまったく足りません。

1月でも少し出遅れてしまっているくらいですので、まだ足りていない準備にはすぐに取りかかるようにしましょう。

企業研究や自己分析は今のうちにやっておかなければ時間が足りないので中途半端なものになってしまいます。

まだ時間があるなどと油断することなく急いで取りかかるようにしましょう。

 

年明けにやっておきたいこと

年が明けたらこれまで就活の準備を着々と進めていた人も、まだ何も出来ていなかった人も心機一転本格化していく就活に備えなければなりません。

年明けから3月までにやっておいて欲しいことをまとめてみました。

 

世の中の展望に目を通す

新年のタイミングになると新聞や雑誌などで新しい年の展望が特集されることがよくあります。

世の中の出来事や経済ニュースなどがまとめられていますので面接のネタにもできますし、今まで把握できていなかったニュースの全貌を掴むチャンスでもあります。

また大手の企業ですと社長の訓示なども紹介されますのでどのような考えを持っているかも知ることができます。

むしろ志望している企業のトップが何を発言しているかは把握しておかなければならないので必ず目を通すべきです。

普段は活字に目を通す機会が少なくても、この時ばかりは確実に押さえておきましょう。

 

学校の試験対策も疎かにしない

年が明けると就活のことばかりが気になりますが、学校の試験対策を忘れてはいけません

多くの大学では年明けに試験がありますが、当然のことながら大学を卒業できないと内定を貰っていても無効になってしまいます。

留年まではいかなくても単位が順調に取得出来ていないと忙しい時期になっても大学に通い詰めをする羽目になります。

就活に集中できる環境を作るためにも学校の試験のこともしっかりと考えておかなければなりません。

 

やり残しを減らしておくこと

繰り返しになりますが、就活は始まってしまうと短期決戦で非常に忙しくなります。

正確には就活の準備とは言えないかもしれませんが、その期間には就活に専念できるように今のうちにやり残していることは解消しておきましょう。

例えば車の免許です。職種によっては免許を必須にしているものもありますが就活しながら教習所に通うのは大変ですので時間があるうちに取得しておいた方が良いです。

アルバイトのシフト調整も早いうちにしておいた方が迷惑になりませんし、友達との旅行などもなかなか出来なくなってしまうので就活前に楽しんでおきましょう。

やり残しをないようにすれば就活にも集中して臨むことが出来るようになります。

 

ずっと頑張ってきた人に伝えたいこと

ここまで説明して来た項目について「自分はとっくにやっているよ」と言いたい人もいるでしょう。

計画的にずっと頑張ってきたのはとても素晴らしいことです。

ですが頑張ってきたからこそ気をつけて欲しいこともあります。

 

周りの人に惑わされない

年が明けるとまわりもにわかに慌ただしくなってきますので周囲でも就活の話題が増えてきます。

早めに就活を始めていてリードできていたとしてもすぐに追いついてくる人もいるでしょう。

また、企業によっては3月の解禁を前に採用活動を始めていて中には既に内定に近いものをもらっている人もいるものです。

そんな周囲の動きを目にすると気持ちが惑わされてしまいますが、今まで自分が頑張ってきたことを信じることが大切です。

もちろん新しく有益な情報がもらえた時は素直に受け入れるべきですが、それ以外の他人の動向には振り回されないようにしましょう。

 

息切れには要注意

継続して就活を頑張ってくるとどこかで疲れが出てきてしまいます。

特に休みに入る年末年始は気持ちが悪い意味でも切り替わってしまうタイミングですので息切れには十分注意してください。

早めから頑張り過ぎて肝心のところで息切れしていては仕方がありません。

少し疲れを感じているのであれば今は休むべきタイミングと割り切っていしまうことも必要になります。

 

■まとめ

就活のスケジュールを考えると年始からのスタートダッシュは非常に大切になりますので、気分を新たに行動を起こしていくようにしましょう。

就活環境を整えるための準備もそろそろ始めておきたいところですのでお休みの間にやるべきことをリストアップすることをオススメします。

逆の意味で年始は気持ちが切れてしまうこともありますのでここまで頑張ってきた人は自分をコントロールすることも必要です。

実りの多い1年にするために最高のスタートを切ってください。

関連記事


こちらからシェアできます!