こちらからシェアできます!

面接で与える影響、人事担当者が見て判断する内容を解説します。エピソードをいれてしっかりと自分をアピールするポイントを教えます。実は電話応対からチェックされていることも・・・。

企業での経験、大学でキャリアセンターの職員としても勤めた経験があります。そこで、私が具体的に気をつけていたことを解説しようと思っています。

第一印象で3割は決まる!

まずは、第一印象で合格が3割は決まると言われているほど第一印象は非常に大切です。

まずは、応募の連絡をする時でもそんなに意識をしていない方も見えますが電話の印象がそのまま面接への印象につながっているとも言われています。

電話の場合、顔は見えない分頭の中で声、話し方などで判断されます。電話で話すことができないのに仕事を任せることはできません。まず、人事担当者は最初にやはり一緒に働いた時のことを考えるので、電話での対応がまずは大事だということを覚えていてください。

採用は面接7割、筆記3割の判断

次に大事なのはもちろん、面接です。

近年は人材不足の影響も多々あり、勉強がいくらできても、他の職員の方とうまく協力してやっていけないのであれば仕事は成り立ちません。

筆記試験も、最低限の知識はもちろん必要ですがよく就職関係の調査などでも合否の判定をするのに筆記試験3割、面接7割と言われるぐらい面接が大事なポイントとなっています。

そして、人事担当者が聞きたい、確認したいのは今までの経験とこれからの計画性や目標をしっかりと持っているかを聞きたいのです。新卒であれば社会人の経験はありませんが、簡単に例にあげると下記のようになります。

  1. 大学時代何に一生懸命とり組んできたのか?
  2. 大学生活以外でも何か今まで夢中になってきたのはあるのか?
  3. 会社に入社後どのようなことに力を入れたいのか?

の以上3項目です。就職活動に対して意識が高い学生に聞くとこの3項目は必ずどの業界、職種でもこのようなニュアンスで聞かれることから、①、②の内容をあわせて「がくちか」(学生時代力を入れたこと)とも呼ばれているほどで必ず聞かれて答えなければいけない項目です。

さて、内容ですが正直、人事担当者は行った内容にはあまり関係なく、それよりもその内容をただ、辞書でひっぱってきたようなありきたりないい言葉でよく、就職攻略本の例題にのっているような事柄は期待していなく、サークル活動、アルバイト、卒業論文のとりくみなどのどんなことでもかまいません。

いかに自分の言葉で、また大事なのはそのエピソードが人事担当者の頭の中でエピソードが想像できる話し方、頭の中でしっかりと文を組み立ててわかりやすくゆっくりと話すことができるといいです。

そして、重要なのはただ内容や事実だけではなくて、その体験を得て自分は何を感じてどう思ったかを伝えることが重要です。

何よりも自分の思いを人事担当者には伝えなくてはいけません。

そしてその体験談や自分の思いを踏まえて入社後どのようなことにチャレンジしていきたいか。また、さらに5年後、10年後どうなっていたいかを未来の目標を合わせて伝えることができるとさらにいい印象が得られて一歩合格に結びつくと思います。

もしも、求人内容が既卒の人も応募できる一般求人の場合であっても不安がることなく、新卒しか出せないフレッシュ感を全面的に出していくことで、何よりも前向きさをアピールしていくのがいいでしょう。

面接の練習をしていた学生によくある例ですが、しっかりと上に言うことをメモしてそれをしっかりと暗記して読んでいる学生がいます。

しかし、本番は緊張もきっとしていることから、記憶が飛んでしまったり、質問の回答と違うことを思い込みで答えてしまったりする危険性が高いのでオススメはできません。これだけは絶対に伝えてきたいと思い、これというエピソードをしっかりと自分のが言葉で話ができればと思っています。

笑顔は人を幸せにする

さて、いろいろと書いてはきましたが、当日はなんといっても笑顔です。笑顔は人を幸せにすると言われています。しっかりと将来を考えたうえで、自分をアピールできればと思います。不安もありますが、面接ではナルシストに私ってできる人と思いこみ、チャレンジしていただければと思っています。

面接では短所を聞かれた時以外は基本、長所ばかりを話すのがオススメです。嘘はなく、企業にしっかりと自分を知ってもらうことが離職防止にもつながります。

企業を調べることは何よりも大事

そしてさらに、大事なのは人一倍受験する企業を調べるこです。

沿革や資本金はもちろんですが、社長の名前なども覚えておくといいと思います。過去の例で、あまりこのようなことはないと思いますが、「何を作っているどのような会社ですか」と聞いたところ、あやふやなよくわからない質問しか帰ってきませんでした。

その学生の言い分としては事務職の枠での募集であったので現場の仕事内容は知らなくても大丈夫かなと思っていました。とのことです。

そんなことは、絶対になく事務職をするのであれば現場職の仕事を知らずしてはできないと思います。何よりも自分が今後働くところです。

今はネットが発達して情報がたくさんあります。

しっかりと下調べをした方はやはり合格をいただける傾向にあります。そして、面接の終わりに「何か聞きたいことありますか。」と言われる場合があります。特にありません。では、やはり前向きさが伝わりません。

しっかりとそこでも、会社への興味や感心をアピールしてきてくださいね。最悪質問がない場合は質問は今はないです。と前置きしたうえで、どうしても御社に入りたいです。お願いします。と伝えてください。

しっかりと自分をアピールして、ぜひ合格を勝ち取ってくださいね。

まとめ

いろいろと書きましたがまとめとしてやはり、にこにことした笑顔と前向きさが大事です。
そしてエピソードを加えて自分の気持ち、考えをしっかりと自信をもってしゃべることが合格につながります。
明るく、前向きに乗り切ることができることできますよう、心より就職活動の成功を願っています。

関連記事


こちらからシェアできます!